2016年07月25日

「長期優良住宅」 安心の性能をお届けしています

はななまるの家がご提供する家は「長期優良住宅対応」住宅です。

しかも一般の長期優良住宅よりも基準の高い住宅をご提供しています。

はなまるの家一般の長期優良住宅は耐震等級2でもいいのですが、はなまるの家は

「耐震等級3」が標準仕様です。
安心なうえに、地震保険もお得になってきます。

さらに、プラスの安心のための「制振装置」も標準で装備しています。
※2階建てのお住まいのみ


はなまるの家省エネルギー基準の最高等級4の性能を保持しています。

(つまり、和歌山よりも基準の厳しい、新潟県等の「寒い地域での最高等級4」という断熱性能と同じグレードを保持しています。)

省エネルギー基準・断熱性能ともに高い基準を標準装備とし、ZEH住宅にも対応できる『本当に優良な家づくり』をご提案いたします。


はなまるの家
長期優良住宅は資源と環境保護、
CO2削減の観点から、長く住み継げる
資産価値の高い丈夫な家づくりと
なっています。
はなまるの家
国産天然木材をつかう家づくりで
林業活性化にも貢献しています。
はなまるの家
固定資産税減免の延長や
地震保険が半額になるなど
お得な税制優遇を受けることが
出来ます。


おかげさまで「はなまるの家」は何年にも渡り国交省が実施している「地域型住宅グリーン化事業」や「地域ブランド化住宅事業」の認定工務店に選ばれ続けるという実績を持っております。

○本当に優良な家づくりを地域が一体となって取り組む
○建物の強度等の数値だけでなく、木材や資材の流通経路の明確化
○国内・地域の森林保護のための木材利用の活性化
○第三者による厳格な建物検査の合格が必須
○住宅の性能向上に対する先駆的な取り組み

という、より基準の高い「長期優良住宅」を建てている建築会社のみが選ばれる認定となっています。

さらにはなまるの家では、家づくりをした後のライフスタイルの変化にも対応しやすい「移住・住みかえ支援機構」の制度が利用可能な家づくりも行っています。

▼移住・住みかえ支援機構 JTI
https://www.jt-i.jp/

これからの時代の『長期優良住宅』に興味をお持ちの方や『長期優良住宅』の話を聞いてみたい!という方はぜひ、「はなまるの家」株式会社白木工務店へご相談ください!!

安心の保証制度

はなまるの家


はなまるの家はなまるの家では、お家の完成・引渡後も専任女性スタッフがお客様宅を定期的(1~2か月に1度)にご訪問する独自のアフターサポートを行い、お施主様が気軽にご相談いただけるシステムを整えております。

ちょっと気になるけれど電話していいのかな・・・?となりがちな事でも、ご訪問時に気軽にお声かけいただいております!


はなまるの家


はなまるの家
住まいでの急なトラブルに安心の、24時間365日対応「緊急駆けつけサービス」をご提供しております。
(※ご契約内容により異なる場合がございます。)

はなまるの家


はなまるの家
お客様に安心して家づくりをしていただくために、独立した第三者機関による厳しい検査を受けています。この検査を受けることで工事完了後は10年間の保険保証がされます(瑕疵担保責任保険)。

また更なる品質向上のために、工事中に計5回の検査を受け品質を保証するハイグレードタイプの検査も受けることが出来ます。

はなまるの家

地盤調査は保険制度上では希望者のみ受ければ良いとされていますが、はなまるの家ではお住まいの安全を確保するために、すべてのお客様に地盤調査を受けていただいております。

※地盤改良工事の有無は地盤調査会社の調査結果によって判断されます。全ての物件において改良工事が施されるのではありません。