昨年お引渡しのお住まいで
撮影と取材をさせていただきました!
とても楽しく暮らしてくださっているご様子で
「リビングから吹き抜けをポ~っと眺めてくつろぐのが最高です♪」
とお話してくださいました(^^)
書斎もばっちりレイアウトされていて
窓から山の風景を見ながらちょっとブレイクタイムも出来そうな
素敵な空間になっていました。
貴重なお休みの時間を割いて快くご協力くださり
感謝しかございません!!
本当にありがとうございました(^^)
昨年お引渡しのお住まいで
撮影と取材をさせていただきました!
とても楽しく暮らしてくださっているご様子で
「リビングから吹き抜けをポ~っと眺めてくつろぐのが最高です♪」
とお話してくださいました(^^)
書斎もばっちりレイアウトされていて
窓から山の風景を見ながらちょっとブレイクタイムも出来そうな
素敵な空間になっていました。
貴重なお休みの時間を割いて快くご協力くださり
感謝しかございません!!
本当にありがとうございました(^^)
今晩から明日の朝にかけて
和歌山市内もかなり気温が下がり
雪が降りそうですね。
時間帯によっては0度以下の気温になりそうな予報です。
水道管の凍結には十分注意なさってください。
紀の川市や山手に近いエリアは
-2~-3度あたりまで下がりそうですので、特にご注意を!
外にある立水栓にカバーが付いていない場合は
保温カバーや梱包のプチプチを巻いたり
雑巾でぐるぐる巻きにするだけでも効果ありです。
カバーが付いている場合も蛇口の根本あたりを
梱包のプチプチや雑巾でグルッと巻いておけば凍結防止になります。
また、ガス給湯器の凍結対策、凍結した場合の対処は下記リンクを参考になさってください!
皆さま、どうぞお気をつけて!
※今夜はお風呂のお湯は抜かずに置いておく方がいいと思います!
【水道管の凍結対処方法】
蛇口や凍結している配管にタオルをかぶせ、その上からゆっくりと「ぬるま湯(50℃程度)」をかけて溶かします。
※ 急に熱湯をかけると、蛇口や水道管が破裂することがありますので、注意してください。 (凍結している箇所に直接熱湯をかけると、 ガラスのコップと同じように破損する場合があります。)
その他の方法として、 ドライヤーの温風を凍結した部分に当てる、 室内であれば暖房を入れて部屋を暖める、カイロなどの低温の暖房部材を凍結した部分に当てる等があります。
昨日は上棟でした!
朝は冷たかったけれど、お天気も良く暖かくなってきて
無事に棟を上げることが出来ました(^^)
今回も「一日でこんなになるなんて・・・!」と
施主様からお言葉いただきました(笑)
確かに初めての方は驚きますよね。
一日でお家のカタチになっちゃうんですから!
何事もなく無事に上棟出来て施主様も喜んでくださり
私たちもホッと一息です(^^)
N様、おめでとうございました!
先週末の見学会も無事に終了し
本日は現場撮影を行いました(^^)
見学会へご参加いただいたお客様からも
「可愛いおうち♪」とお褒めをいただき
また、時間枠ギリギリまでご滞在されるお客様が多く
心地よく寛げていただけたのかなと嬉しく思っております♪
ありがとうございました(^^)
皆さま今年もよろしくお願いいたします!
ブログのスタートが遅くなってしまいました(^^;
さて、早速2023年初の完成見学会を開催いたします。
有難いことに満席のご予約をいただきました!
本当に嬉しい限りで、施主様のご厚意そして皆様のお陰です。
今は絶賛、準備中!!
ガンバりますので楽しみにお越しくださいませ♪
2022年も仕事納めの日がやって参りました。
無事に1年間お仕事をさせていただけたことに心から感謝です!
事務所もモデルハウスもすっかり年越し仕様となりました(^^)
12月28日~1月4日までお休みをいただきます!
皆さまも、どうぞ良いお年をお迎えください。
来年も、はなまるスタッフ一同ガンバりますので
どうぞよろしくお願いいたします!!
クリスマスの週末♪
楽しくすごされたでしょうか?
はなまるは、もちろんお仕事でしたが
お客様から素敵なクリスマスプレゼントを戴いて
テンションアップいたしました!!
いくつになつても
プレゼントって嬉しいですね(^^)
W様、Y様、ありがとうございました!
メリークリスマス♪
今日は朝から地鎮祭でした!
朝、目覚めと共に雨音が聞こえたときには
ガーン(;゚Д゚)・・・・・としましたが
準備の頃には青空が!!
素晴らしいです(^^)
お子様方の二礼二拍手の姿が可愛すぎて
一同から笑みのこぼれる地鎮祭となり楽しかったです♪
Y様、本日はおめでとうございました!
週末、晴れました(^^)v
暖かくて良いお天気の中での上棟となりホッとしました!
施主様ご家族も朝から何度も現場へ足を運んでくださって
あっという間にお家の形になっていくのを
しっかり楽しんでいただけたようで良かったです!
長らくお待たせいたしましたが、これから完成までの間も
家づくりをたっぷり楽しんでくださいね♪
上棟後のお祝いもご用意くださり、
次女ちゃんが可愛らしく大工方達に手渡ししてくれるもんだから
イカツいオジさん達がメロメロの笑顔でした♪
K様、本日はおめでとうございました!!
てるてる坊主もありがとう~♪
12月になって早10日が経とうとしていますが
いまだに暖かい日もあったり
もう年末なの?とまだ実感が湧いていないこの頃。。。(^^)
はなまるも少しずつクリスマス仕様になってきています!
赤や緑のカラーでパっと華やかになると、やっぱりワクワクしますね♪
さてさて、今年の冬もおすまいまみたんの配布がはじまりました!
今回は見学会でもご好評をいただいた
真っ白な漆喰外壁の「Mama Styleの平屋」が掲載されています(^^)/
とっても嬉しそうに取材ご協力くださった施主のK様。
ご家族みなさんでの幸せな暮らしぶりを直接お伺いできて、私たちもほっこり幸せな気持ちになりました♪
コンビニなど店頭で見つけた際は、ぜひ手に取ってみてくださいね♪
はなまるの事務所にも置いてあります(^^)/♪
----
●はなまるの家って?
●モデルハウスや事務所の雰囲気はこちら!
●施工事例をたくさん見たい方は