« 2025年04月
  •  
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
2025年04月27日

5月のイベント情報を公開しました!(和歌山市 木の家)

桜の季節もいつの間にか終わり、新緑がとっても爽やか!

いよいよ過ごしやすい季節となりましたね♪


待ちに待った(?)ゴールデンウィークもすぐそこ。

今年は旅行を計画されている人が例年より少ない、とニュースで見ました。

渋滞などを避けて、日帰りでリフレッシュして

夜はお家でのんびり・・・というのも最高ですよね。

皆様はどのように過ごされるのでしょうか(^^)


さてさて、はなまるの家では5月のイベントの予定を公開いたしました!

ニュースレターなど、皆さまのお手元にもそろそろ届き始めている頃かと思います。


無垢の木の香りに包まれながら、おうち時間を楽しめる可愛いお家の見学会です。

和歌山で家づくりをご検討中の方は、ぜひご予約をお待ちしております!


和歌山市 新築 木の家

◇◇完全ご予約制◇◇2025年5月完成見学会
「無垢の木と、おうち時間を楽しむ家。」 in 和歌山市

▼簡単ご予約:ホームページより受付中
【5月完成見学会 の詳細はこちら】

▼開催期間:
2025年5月17日(土)
2024年5月18日(日) 2日間

各日①10:00~ ②11:30~ ③14:00~ ④15:30~
※完全予約制/1枠につき1組様

▼詳細・お問合せはお電話にて
0120-870-484

2025年04月12日

地鎮祭!(和歌山の工務店・はなまるの家)

雨かもしれない・・・と思っていたのに

朝から良いお天気!

無事に地鎮祭を執り行うことが出来ました♪

お仕事でどうしても参加できなかったお施主様の代理で

可愛いクマちゃんにもご参列いただきました(^^)

お式の後は「どんなお庭にしようか?」など

敷地をゆっくり見ながらあれこれ楽しくお話をし

これからの暮らしのイメージにワクワクしてくる時間でした。

素敵な家づくり、楽しみですね!


可愛い参列者様代理♪

2025年04月07日

無垢の木+和の家(和歌山 木の家)

先日お引渡しを終えた、N様のお家を少しご紹介します!


無垢の木、和テイスト、そして落ち着きのあるカラーリングがお好みだったN様。


リビングの窓には障子を取り付け、畳スペースにはふすまを設置し

和のテイストを取り入れた無垢の木たっぷりのLDKとなりました。


(※家具はイメージです)


楽しみにしてくださっていた防音室。ピアノもたくさん弾いていただけます♪


ご主人待望の書斎も完成し

悩みながら決めたこだわりのグリーンのクロスも喜んでいただけて、ひと安心でした♪


お引渡しの待ち時間の間は、

ちびっこちゃん持参のハイテクなおもちゃの使い方を教わりながら

みんなで一緒にワイワイ♪

こうやって使うとココから声が出るの!とたくさん教えてくれました♪

近頃のおもちゃの進化に、どうやって出来ているんだろう!?と驚きを隠せず(^^)


その後は家族写真を撮影したり、和やかなお引渡しとなりました。


お打合せから今までたくさんお会いした分

お引渡しを無事に終えた後、ホッとすると共に、ちょっぴりしんみりしてしまいました。


N様、はなまるの家を選んでくださりありがとうございました!

念願のわが家で、これからもお幸せに暮らしていただけることを願っています。

またピアノの演奏を聴ける日も、楽しみにしていますね(^^)♪

2025年04月05日

お引渡でした!(和歌山 注文住宅)

桜が満開になりつつあるこの頃。

休日に素敵な桜を眺めてきました!

そして、この春うららかな中で

完成したお住まいのお引渡しがあり

お施主様から素敵なプレゼントを頂戴しました♪

柿の種は、ご主人が社長のためにわざわざセレクトしてくださったとのこと!

お引越や色んな準備でお忙しい中

お心遣いを頂戴して本当に嬉しいです(^^)

ありがとうございます! 大事にいただきますね!


2025年03月30日

取材でした!(和歌山の全館空調)

先日、約7か月ぶりにお施主様のお住まいへ訪問し

取材をさせていただきました!

相変わらず明るくて楽しいご夫婦に

すくすく成長していたベビーちゃん(^^)

夏と冬を過ごされて、全館空調の体感や

無垢の木の家で暮らしてみて、今までの生活とどんな変化があったのか?

などなど、たくさんご意見・感想を聞かせていただきました!

とっても楽しい時間で、ついつい長居をしてしまい・・・

K様、本当にご協力ありがとうございました(^^)

またお会いいたしましょうね♪

YouTubeもアップ予定です。

公開したらこちらでもお知らせいたしますね!

2025年03月13日

もうすぐ完成!(和歌山の無垢の木の家)

またまた、美装が完了いたしました(^^)

リビングに自然光が入ってきて

とても住み心地の良さそうな予感です♪

ガラスの照明をつけると、

壁や天井にキラキラと光の反射した模様が浮かんできてとっても素敵です!

お引渡まであともう少し。

楽しみにお待ちくださいね♪

2025年03月03日

美装が終わりました(有田郡 和モダンの家)

有田郡の現場では施主様も待望の畳・内障子・襖が入り、美装も完了となりました。

やっとの完成となりましたね!

内障子も、かっこいい!と気に入ってくださったようでひと安心♩


一緒に見学に来てくれたちびっこちゃん達も、

待ちに待ったお部屋の完成に、わーい!と大喜びしてくれてこちらも嬉しくなりました。


優しい棟梁のことが大のお気に入りだった、と教えてくれて

「あめちゃんパーティー」という可愛いパーティーにご招待いただいたので

さっそく棟梁にもご報告しました(´-`)

誰に何色を渡すのか、決めてくれているそうです。ほっこり。。。


お引渡まであともう少し!N様、楽しみにしていてくださいね♩

2025年02月21日

上棟でした!(和歌山市の木の家)

先日、和歌山市にてK様邸の上棟式を行いました!


前日まではお天気の予報もちょっぴり不安でしたね。。。

上棟当日は、寒い中ではありましたが綺麗な青空に♩


大工さん達が頑張ってくれたおかげさまで、とても順調に作業が進み

何事もなく無事に終えることができてホッとひと安心でした(^^)


手形の色紙には、ちびっこちゃんのお写真も貼られていてほっこり。。。

よい上棟式の記念になりますね♩


たくさんの打合せで悩みながら決めたお家の外装や内装が

ひとつひとつ形になっていく様子を

ぜひ楽しんでいただけたら嬉しいなと思います(^^)

2025年02月13日

展示会へ!

今日は展示会へ行ってきました!

夕方からは次年度の新しい補助金制度の概要説明セミナーと

慌ただしい1日でした(;^_^A

でも、展示会では

「これ良いな!」「面白いな!」と思える部材に出会えたりと

やはり足を運んで対面でお話を聞くのは

そのメーカーさんの商品開発の考え方や熱意が伝わってくるので

時間を割いてでも価値があるな・・・と感じています!

お陰で頭の中が充実しました(^^)

公共向けらしいのですが、住宅で使っても面白いのでは?
と思った商品です♪

2025年02月09日

クロス工事中♪(和歌山の新築・防音室)

クロス工事真っ最中のY様邸。

キッチンの対面壁のクロスがシックで上品な良い感じ!

階段は手摺壁が格子になっていて

圧迫感がなく素敵な空間になりました♪

木がたくさん感じられて階段の上がり降りも楽しくなるかも(^^)

もうすぐ完成が楽しみです!

白木工務店のホームページへ

代表取締役 白木 博

はなまるの家
株式会社白木工務店
代表取締役 白木 博

昭和41年和歌山市生まれ
修成建設専門学校卒

卒業後、設計事務所 陽光建装(有)に勤務し設計業務に従事する。

平成2年に前身となる(有)白木工務店に入社。すべての現場作業に従事しながら現場技術、現場監理を習得する。

平成14年に代表取締役に就任。その後平成16年に木造新築部門 「はなまるハウジング」を設立させ、現在の「はなまるの家」に至る。無垢材をふんだんに使った耐震強度の高い住宅の普及に力を注いでいる。

わが家で家族とワンコと過ごすこと YouTubeでいろんな動画をみること
柿の種
が大好きです。