« 2024年04月
  •  
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •  
  •  
  •  
  •  
2008年11月26日

クリスマス♪ 嫁の日記

すっかり冬モードですね(^^)

ファッションも街並みも冬の装いですね♪

先日法事で大阪へ行った帰り、叔母たちをフェリーターミナルまで

送ったんですが、知らない間にATCに移転してたんですね~

ATCのビルの中からサンフラワーの大きなフェリーが見えて

なんか変な感じがしました(^^;

でも、待ってる間はATCの中をウロウロしてショッピングとかできるから

退屈しなくて良いかも!

私達家族も久しぶりにATCでお買物を楽しみましたよ(^-^*)

可愛いショップも多くて、中でもアジアン系の雑貨のお店が気に入って

(しかも安いの!(*^0^*)ノ 子供のお小遣いでも手が届く物も多いっ)

女三人がビーズや石のアクセサリー選びに没頭・・・。

なんと息子まで「これ欲しい~(^^)」とキラキラの石のブレスを持ってきて・・・

閉店にならなかったらまだまだ居たかも(o^-^o)

これからクリスマス→お正月・・・と買物の楽しいシーズンですね!

クリスマス

2008年11月19日

予防注射!!  嫁の日記

いやあ・・・とにかく今日は寒いですね(T_T)

というか昨夜から寒い!!一体どんだけ寒くなるんだっっ

という訳で、昨夜は慌ててこたつ布団をセッティング。朝から”こたつ”大活躍♪


さてさて、昨日は家族全員でインフルエンザの予防接種に行って来ました。

父ちゃんも受けたんですが、さて・・・学校出て以来の予防接種じゃないだろーか。

という位、毎年何言っても受けませんでした。

でも、今年はどーしてだか「受ける?」と聞いたら「うーん。そうやなー」。

返事聞いてすぐに病院に電話予約!  で、昨日に至ります・・・。

まあしかし。

長女のうるさいこと~(-。-)(-。-)~!

「痛いやん。痛いやん!あーっ、嫌や~嫌や~。あーっ、光ウロウロせんと落ち着きなよ!」

・・・・。あんたが落ち着け・・・・。

あんたが騒ぐから弟がオロオロしてるんやっちゅうに。

で、結局針を刺されるまで長女はうるさかった・・・。いや、正確には刺された後もうるさかった。

「いやーっ泣けへんかったやんっ!」って何回も言うし。

6年で泣くか?普通・・・。

という訳で、末っ子の号泣と耐え忍ぶ次女の姿に(もちろん一番やかましい長女に)

父ちゃんと二人で隠れて大笑いした一日でした(^。-)-☆

でもやっぱり、痛かった

和歌山みかん
風邪予防にはミカン♪

2008年11月18日

姫、誕生!? 嫁の日記

ヒカルマンのネタが続いてますね(^^;

姉弟上二人が”姉”という環境もあるんでしょうが

末っ子は女の子の服を着ることにあまり抵抗がありません・・・。

気がつくと先日も「お母さん~見て見て~♪」と階段から颯爽と参上。

見れば”姫”のごとくアクセサリーをジャラジャラ付けた

息子ではございませんか(--; おいおい・・・。

でも、本人は遊んでもらってて嬉しいだけなんですよねー。

いつまでこんな格好をしてくれるんでしょうか?

でも、普段自分で服を選ぶときは「ゴーオンジャー」だとか

「仮面ライダー」だとか、色々うるさく注文つけるのにね!

着せ替えごっこ

2008年11月17日

ヒカルマン参上!!!

みなさん 

おはようございます

今日は良い天気ですね ^^

ひっさしブリのブログの書き込みですね m(_ _)m

パソコンが無事に戻ってきてから

必死で遅れを取り戻そうと

夜なべをしすぎて体調を崩してしまったんです。

 でも、昨日の夜から全快モード全開?です ^^

だってね~

hikaruman1.JPG

「ヒカルマンが参上して悪玉菌を

一匹残らずやっつけた」・・・そうです ^^

hikaruman2.JPG

これで、全快モード全開にならないはずがないですよね ^o^/


  はなまる    白木

2008年11月13日

お留守番   嫁の日記

暖かかったり寒かったり・・・。

まったくお天気も忙しく変わりますね(^^;

さて、昨日は夕方遅くから私ひとりでお出かけさせてもらいました(^^)v

といっても友人に届け物をするだけで、子供を連れて行くのも

なんだか面倒だし、夕飯の段取りだけして少し遅くなっても先に食べてて

もらえるようにして、いざ出発!という時に「ゆっくりしてきてもエエよ(^^)」

と旦那からのお言葉・・・!o(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!

という訳で、友人宅でゆっくり夕飯を食べて、しゃべりまくって♪

楽しいひと時を過ごして、いざ帰還!

どうせ、台所とかグチャグチャやろなー・・・(-- )

と思っていたら、ちゃんと食器は食器洗い機にいれてタイマーもセットしてあるし

旦那に聞くと、「僕が帰って来たら、すぐにご飯の用意してくれたで~」

とのこと。

お~~~ 娘達よ(*^0^*)ノ !! 頑張ったんやなあ~。

たまには母がいない方が なんでも自分達で出来ちゃうんだね。

だんだん しっかりしてくるなあ。

でも、助かりました(^o^) アリガトねっ!

秋

2008年11月08日

冬の到来? 嫁の日記

みなさん、おはようございます(^^)

今日は昨日より最高気温が8度も低いんだそうですね(--;)

寒いのが苦手な私には厄介な話です。

そろそろ こたつも恋しくなってきました(o^-^o)

さて、わが家には柴犬がいます。もう老犬で15歳のケンケン。

色々な病気を抱えつつも、とっても元気!でもって、犬って歳をとっても

子供みたいな、あどけない表情をするんで可愛いんですよねー♪

で、わが家の柴犬の兄妹犬の柴犬ランランが父ちゃんの実家に、父ちゃん実家の

柴犬が産んだ子ノンノンが私の実家に飼われています。

ケンケン・ランラン・ノンノン・・・。並べてみるとパンダの名前みたい(^^;)

しかし、冬に強い犬でも歳をとると寒がりになるんですねー

特にノンノンは家の中で飼われてる「お姫様犬」。

ほこほこ暖かい電気カーペットは自分の寝床だと勘違いしてるようで

我が物顔で占領しています。

つい蹴飛ばしてしまっても、自分のせいで誰かが躓いても

知らん顔。絶対に退きません・・・。若いときはもう少し謙虚だった気も

するんですが・・・。犬も歳を取ると・・・なのでしょうか(-_-)

では、週明けまで急な寒さが続くようですので

風邪引かないように気をつけてくださいね(^o^)/

柴犬ちゃん

2008年11月04日

4日遅れのハロウィンパーティ  嫁の日記

社長のパソコンがつぶれて早や1週間・・・。

皆様に大変ご迷惑をおかけしております。

修理もちょっとそっとに行かない様で、結局私のパソコンを

乗っ取られてしまいました・・・Σ(-。-*)oガーン!

理由はただ単に、私のパソコンが一番新しかったから・・・です・・。

まだ見積すら届きません。どんだけ壊れてるんだろー


さて。昨日は連休3日目。

いつも仲良くさせて頂いてるお友達のママから、ご近所中で開催する

ハロウィン仮装パーティに子供たちがお呼ばれして行かせてもらいました(^^)

衣装は知り合いの方が毎年たくさん貸してくれるそうで

衣装箱がどーんっ!と幾つも積んであってビックリ ;-ロ-)!!すごい!

ハロウィンなので持ち寄りのお菓子もたくさん持たせたつもりが

あっという間に無くなったらしく、大盛況の様子でした!

では、一足早い”可愛いサンタガール”と自称”ウェンデイ”をご覧ください(^▽^)

仮装パーティ
母の感想ですか?「あんたら寒くないんかい・・・?」 以上!



2008年11月01日

大事件です!!!!

 おはようございます^^

今日もいい天気ですね ^o^

最近、ブログの更新できてませんでしたね m( _ _ )m

これには理由がありまして・・・・・

今週の月曜日の朝、いつものようにパソコンの

電源スイッチを「ポッチ」と・・・・・動かない

何をやっても動かない・・・

 「ショーック」   全部消えてしまいました

パソコン修理です。

プランをお待ちの皆様申し訳ございません

今しばらくお待ちください。


 頑張ります   はなまる  白木

白木工務店のホームページへ

代表取締役 白木 博

はなまるの家
株式会社白木工務店
代表取締役 白木 博

昭和41年和歌山市生まれ
修成建設専門学校卒

卒業後、設計事務所 陽光建装(有)に勤務し設計業務に従事する。

平成2年に前身となる(有)白木工務店に入社。すべての現場作業に従事しながら現場技術、現場監理を習得する。

平成14年に代表取締役に就任。その後平成16年に木造新築部門 「はなまるハウジング」を設立させ、現在の「はなまるの家」に至る。無垢材をふんだんに使った耐震強度の高い住宅の普及に力を注いでいる。

わが家で家族とワンコと過ごすこと YouTubeでいろんな動画をみること
柿の種
が大好きです。