test_tmrk2
はなまるの家は、全棟こだわりを持って建てています。
お施主様にとっての家づくりは、一生に一度かもしれません。
大事な家づくりをお任せいただいたご縁を大切に
一棟一棟、丁寧に心をこめて家づくりを行います。
高耐震の家
迫りくる巨大地震から、そこに住まう人・そして住まいを守るために欠かせない「耐震性能」。
耐震等級3を標準仕様とし、家全体の構造計算を綿密にした上で必要なところにしっかりと「耐震金物」を取り付けます。
そして二階建は、揺れを軽減するために「制振装置」も標準装備しています。
高気密・高断熱の家
断熱性能は、断熱等級6を標準仕様としています。(※1)
また2023年より全棟気密測定 を実施し、高い気密数値をクリアすることで、一度冷やした空気を逃がさず夏は涼しく、外からの寒さを通さず冬は暖かく、昨今の気温にも左右されにくい心地良い住環境を生み出しています。(※3)
断熱・気密・無垢の木の性質。相乗効果を利用した「一年中住みよい家」で、ZEH住宅にも対応できる省エネルギー性の高い家づくりをご提案します。
※お客様のご要望するプランにより、等級が変わる可能性があります。※断熱等級7はオプションにて対応可能です。※C値0.9以下を保証
長期優良住宅の家
長期優良住宅は、資源と環境保護・CO2削減の観点から、丈夫で高耐久の長く住み継げる、資産価値の高い家づくりが必須となっています。
そして建てた後も、固定資産税減免の延長などの税制優遇、地震保険などのお得な割引を受けることができます。
おかげさまで「はなまるの家」は、10年以上も前から、国交省が実施した「地域型住宅グリーン化事業」等の認定工務店に選ばれ続け、早くから長期優良住宅の普及に取り組み、その実績を培ってきました。
・本当に優良な家づくりを地域とのつながりを大切に取り組む・建物の強度等の数値だけでなく、木材や資材の流通経路の明確化・国内、地域の森林保護のための木材利用の活性化・第三者による厳格な建物検査(6回)の合格と、それによる建物長期保証の実現・住宅の性能向上に関する先駆的な取り組み・紙上や計算上の数値だけでなく、それを現場にしっかりと反映させる体制
これらの「より基準と質の高い長期優良住宅」を建てる仕組みを確立させ、長く安心して住んでいただける、丁寧な家づくりができるように、現在も日々レベルアップに取り組んでいます。